第37回専門医試験は以下のように行われた.
合格率年次推移:
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 1. 頸部超音波エコーを示す(図1).このプラークの性状を適切に表現している記述はどれか.1つ選べ.
- A アテローム沈着が主体である.
- B 線維性肥厚が主である.
- C 安定型プラークである.
- D 石灰化を伴っている.
- E 潰瘍が著名である.
- 2. 少量のくも膜下出血の検出に最も有効なMRI撮影法を1つ選べ.
- A T2強調画像
- B FLAIR(fluid-attenuated inversion recovery)法
- C STIR(short T1 inversion recovery)法
- D 拡散強調画像(diffusion weighted image)
- E 灌流画像(perfusion image)
- 3. 左内頸動脈撮影正面,側面像を示す(図2・3).pterional approachにてクリッピング手術を行った.必要な処置として誤りはどれか.1つ選べ.
- A 頸部頸動脈を確保する.
- B 前床突起を削る.
- C 動脈瘤の穿刺あるいは減圧をする.
- D 後交通動脈はsacrificeできる.
- E 前脈絡叢動脈はsacrificeできない.
- 4. warfarin sodium内服中の脳出血患者において,抗凝固状態を改善させるのに有効なものはどれか.3つ選べ.
- A メシル酸ナファモスタット
- B プロトロンビン複合体
- C グロブリン製剤
- D 新鮮凍結血漿
- E ビタミンK
- 5. 40歳男性,数日前から頭痛があり,また一過性の右半身麻痺と言語障害が数回あった.3日後に症状悪化し,回復しなくなった.翌日のCTと同日行った左頸動脈撮影像を示す(図4・5).診断は何か.1つ選べ.
- A 脳動脈瘤と脳血管攣縮による梗塞
- B 脳動脈瘤破裂による血液漏出とそれに伴う脳浮腫
- C 脳動脈瘤に中大脳動脈閉塞の偶然合併
- D 脳動脈瘤の圧迫による脳血管閉塞による脳梗塞
- E 脳動脈瘤内血栓からの塞栓による脳梗塞
- 6. 左頸動脈撮影で前交通動脈瘤が造影されている(図6).矢印の血管を閉塞した場合,主に下記のどの部位に梗塞巣が出現するか.2つ選べ.
- A 被殻
- B 前頭葉底部
- C 視床下部
- D 尾状核頭部
- E 内包後脚
- 7. Tolosa-Hunt症候群の以下の特徴の中で,適切ではないのはどれか.1つ選べ.
- A 一側の眼窩後部痛
- B 外眼筋麻痺
- C 正常の画像所見
- D ステロイドにより改善
- E 経過観察により悪化しない.
- 8. 同一症例の2枚の単純CTを示す(図7・8).この症例の症状で最も考えられるのはどれか.1つ選べ.
- A 眼球運動による意志疎通は可能である.
- B ホルネル症候群と小脳性運動失調を呈する.
- C 意識は比較的保たれるが,球麻痺を呈する.
- D 刺激を加えないと閉眼している状態を呈する.
- E 記銘力障害や人格変化を呈する.
- 9. 図9は皮膚知覚の分節性支配を示している(皮膚分節dermatome).ただし,表示された髄節番号には誤りが多い.正しいものを2つ選べ.
- A C1
- B C6
- C T1
- D L1
- E S1
- 10. Schaltenbrand Wahrenの冠状断定位脳神経手術図譜を示す(図10).1〜5の部位で,定位脳手術で凝固破壊すると視野障害が出現するのはどれか.1つ選べ.
- A 1
- B 2
- C 3
- D 4
- E 5
- 11. 急性硬膜下血腫を伴った乳児被虐待児症候群(battered child syndrome)について正しい記述を3つ選べ.
- A 診断には皮膚に打撲痕(あざ,腫脹など)や火傷痕を伴っていることが必須条件である.
- B 硬膜下血腫は架橋静脈の破綻によると考えられている.
- C 術中に出血性ショックをきたすことがあるため輸血ないしその準備が必要である.
- D いわゆるshaken baby syndromeとは全く別の範疇のものである.
- E 本症候群が疑われる場合には福祉事務所または児童相談所に通告(連絡)しなければならない.
- 12. 1歳2ヵ月男児,頭部の変形を主訴に来院.3D-CTを示す(図11).診断は何か.1つ選べ.
- A brachycephaly
- B plagiocephaly
- C trigonocephaly
- D oxycephaly
- E scaphocephaly
- 13. 53歳男性,後頭部痛と両手指,左上肢の感覚鈍麻で発症した.神経学的には,両上肢にごく軽度の運動,感覚障害がある.MRI(T1,Gd増強T1,T2強調画像)を示す(図12).鑑別上有用でないものを1つ選べ.
- A 髄液検査
- B 胸部単純撮影
- C 脊椎単純撮影
- D 生検
- E ステロイドの2週間投与
- 14. 重症頭部外傷患者において,SjO2の値が75%から60%に低下した.その原因の解釈で正しいものを2つ選べ.
- A CMRO2の低下
- B 脳灌流圧の低下
- C Hbの増加
- D 頭蓋内動静脈短絡(A-V shunt)の出現
- E てんかん発作
- 15. 次の腫瘍のうち,WHO grade Iはどれか.3つ選べ.
- A pilocytic astrocytoma
- B pleomorphic xanthoastrocytoma
- C myxopapillary ependymoma
- D clear cell ependymoma
- E subependymoma
- 16. 遺伝性疾患に合併する腫瘍で誤りはどれか.2つ選べ.
- A Gorlin症候群
medulloblastoma- B Li-Fraumeni症候群
astrocytoma- C von Hippel Lindau病
pheochromocytoma- D Cowden症候群
hemangiopericytoma- E Turcot症候群
germinoma
- 17. 47歳のNF2男性,歩行障害が出現した.MRI(T1造影)と組織所見(HE×200)を示す(図13・14).最も考えられる診断はどれか.1つ選べ.
- A pilocytic astrocytoma
- B hamartoma
- C subependymoma
- D hemangioma
- E schwannoma
- 18. 複視と頭痛を訴える58歳男性が,MRIで松果体部に均一に増強される腫瘍を発見され,摘出術を受けた.組織標本(HE)を示す(図15).この患者の術前の血清中に高値を示しうるものはどれか.1つ選べ.
- A beta-HCG
- B alpha-fetoprotein
- C placental alkaline phosphatase
- D carcinoembryonic antigen
- E beta2 microglobulin
- 19. 髄腔内投与可能な抗腫瘍剤はどれか.2つ選べ.
- A cisplatin
- B cytosine arabinoside
- C ifosfamide
- D methotrexate
- E etoposide
- 20. AIDS(後天性免疫不全症候群)に合併する脳内感染症で頻度の低いのはどれか.1つ選べ.
- A cytomegalovirus encephalitis
- B cryptococcosis
- C toxoplasmosis
- D histoplasmosis
- E PML(progressive multifocal leukoencephalopathy)
- 1.(81,31), 2.(90,41), 3.(86,23), 4.(94,32),
- 5.(83,16), 6.(86,54), 7.(67,45), 8.(77,30),
- 9.(78,24),10.(68,24),11.(97,21),12.(63,49),
- 13.(63,26),14.(77,22),15.(92,59),16.(94,73),
- 17.(86,32),18.(64,41),19.(96,45),20.(90,21)
各関門で以下の問題が出題された.
1. Tumor, Infection
pineocytoma
metastatic tumor
CP angle meningiomapituitary adenoma
medulloblastoma
parasagittal meningiomapituitary adenoma
germ cell tumor
CP angle meningiomaepidermoid
astrocytoma in supplementary motor area
convexity meningiomajugular foramen schwannoma
frontal glioblastoma
trigone meningiomavestibular schwannoma
frontal anaplastic astrocytoma
tuberculum sellae meningioma
2. Vascular, Functional surgery
incidental MCA aneurysms on both sides
ruptured cerebellar AVM
moyamoya disease in an infantincidental AComA aneurysm
temporal lobe AVM with hematoma
ICA stenosis in acute stageincidental AComA aneurysms
ruptured frontal lobe AVM
ICA stenosis in acute stageruptured distal ACA aneurysm
ruptured temporal lobe AVM
cardiogenic embolismruptured MCA aneurysm with contralateral IC-OP aneurysm
incidentally found small AVM
TIA and EC/IC bypassruptured IC-PC aneurysm with contralateral IC-OP aneurysm
frontal dural AVF
IC stenosis
3. Trauma, Spine, Pediatric
VA shunt procedure
depressed skull fracture
Chiari Iacute subdural hematoma
hemangioblastoma
dermal sinusschwannoma
myeloschisis
blow-out fracturecervical spondylosis
brain abscess
posterior fossa acute epidural hematomaL5-S, hernia
L-2 lipoma
traumatic IC aneurysmcloverleaf
depressed fracture + ICH
spinal cord injury